2024年5月11日土曜日

百日咳といえば

 百日咳といえば、多剤耐性菌がねぇ…。

薬剤効かないのなら免疫に頼るしかなさそうな…。

持ちきりだったことを知ってびっくりした。

 検索をかけてみたら少なくともYouTubeではスピオカルト都市伝説界隈ではその話がどうも持ちきりのようだった。

来年のその時期までは話題に事欠くことは無さそうで何より。


個人の感想としては…結局、自分がどこまで想定してどこから諦めるかの線引きをして、可能な限りの準備をして不安を抑えるかというのが現実向けかなぁ…。

物資が目の前にあると安心する私はまだまだ物質文明寄りなのかも知れないけれども…。

へぇ…



 とりあえず、今年の夏は暑いらしい。

湿度がなぁ…少なければまだ過ごしやすいのだろうけれども…。


この動画は、わかりやすくてありがたいなぁ。

◆実際に起きることを話します。【宇宙の法則で理解する2025年7月】(YouTube動画)

→ https://youtu.be/Oim7rvu-T6Q?feature=shared

2025年7月って、何か起きる予定があるのかな?


調べてみたら、ふーん…フィリピン海辺りに小惑星の破片が落下してくるらしい。

連想が飛んだ。


少し前に本の『ムーミン谷の彗星』というのを読んだこと「思い出した。

原作を読んだのは初めてだったけれども、アニメとの違いもあって、面白かった。

意外にも、作者のお気に入りはスニフだったようだけれども、確かに実に人間くさくていいキャラだよなぁ。

失敗とかいろいろあるからこそ、しゃくしじょうぎに進んでいく物語に彩りとか豊かさとか…うーん…なんていうか『ゆとり』とか、やっぱり豊かさが加味されて物語自体が生き生きしてくるのだよねぇ。

基本的に主人公は物語の進行役であったり観測者だったりするものだから、作者的に動かせる自由度が少なくなるものだからなぁ。

また、他のキャラも、ある程度役割を持たせて動かす設定にすることがどうしても多いからなぁ。



雑感とか

 ダイソンの掃除機のCMがつべであって、やたらと『光る』を連呼していた印象。

あー…記号か暗号か匂わせなのかな…。

ルシフェラーゼ関連かぁ…。


お隣さんが越してきた。

ずっと前からreservedだったと聞いているので、疎開かなぁ。

中部辺りから来られたそうな。

長崎の田舎へようこそ♪


田舎暮らしを初めてするなら、そうだなぁ…ちゃんと不動産屋さんが間に入ってかっちり契約してある物件だといいと思う。

条件次第かもしれないけれども、自治グループへの参加を免除してもらえる物件もあるから。

それぞれの物件について、担当の不動産屋さんに尋ねてみるとよいかも。

種と苗とか

 種から苗まで自分で育てられるようになるのは、難易度がちょい高めになるのだけれど、出来るようになると嬉しいよね♪


最初は家庭菜園から始めるのがいいように思う。

規模も小さいし、(畑の土を混ぜたりすることで)その土地の特徴とかを把握することも出来るから。


苗からなら植えれば基本育つ…はず。

ホームセンター系のお店に行けば、時期に合った野菜の苗を買う事ができる。

ちょっと過ぎたら値引きもされる。

あとは植えて室外の日当たりの良い場所に置いて3日に1回の頻度で水を与えると良い。


土から上になる果菜などには、茎を支える支柱や這わせるもの(すだれとかでもできると思う)があると良いと思う。

肥料を与えると、根の張りが強くなったり、茎が太くなったり、実が大きくなったりメリットはある一方で、与え過ぎると虫を呼ぶと聞いたことがある。


土には酸性度(塩基性度)があって、酸性か、中性か、アルカリ性(塩基性)か、の違いがあるようだ。

玉ねぎとかはアルカリ性の土にしておくと結球が太るので、石灰などで土壌の質を事前に調整しておく必要があるらしい。

失敗しても、玉ねぎの葉や茎も一応食べることが出来る。

豆知識

玉ねぎやバナナの匂いがGは大好きらしい。


あとは…放任でも育つ作物もあるらしく、じゃがいもとかさつまいもとか、蕎麦とか、あとは…チンゲンサイが初めての人は育てやすいかもね。

さつまいもは、茎も葉も一応食用可能なのだそう。

チンゲンサイは、春先の『とうだち』で花が咲くのに気をつければ、好きなタイミングで収穫できるので、便利かも。


ひよこ豆は発芽出来たけど、今度畑に植え替えてみようかな。

ゲーム紹介とか

 

Amazonから。

TRPGのルールブック『Cairn』。

オーソドックスなヨーロッパファンタジー(ヨーロッパ発の@@

ほぼ基本ルールのみ載っている。

(NPCや街の紹介や地図とかシナリオは無し。参考例としてモンスターのデータとかは少しあった)

本としてはかなり薄め。

A5サイズでコンパクト。


私はGoogleマップから拾って舞台設定したけど、多分全て独自の設定でも遊べると思う。

ウォーデン(ゲームマスター)として設定するものが多いので、ある程度の経験者向けかなぁと思う。


初心者には、どれが向いているのかな…オーソドックスなのはソードワールドとか、ダークなのが好きな方はクトゥルフあたりもいいのかもしれない。

お値段的には、ケルン1冊の方が断然安いので、読み捨て覚悟なら最初の1冊目にするのもあり。


TRPG人口がもっと増えればいいのになぁ。

ゲームの性質上、ローカルで少人数で、のプレイが基本スタイルだから、難しいのかも…。

TWの方とかはweb展開していて、ライト層まで取り込んでいるから、すごいとは思うし、実際に面白かった。

ただ、運営さんは自分たちも大概プレイしたがっていたのがなかなかかなり印象的だった。

まぁ、それも昔の話、かな。

NPCとPCとの距離が近くなってからは、上様もチャットに書き込み出来たりシナリオに参加もできているから、今は自分たちでも楽しまれているだろうから。

個人的には待望のv

 後継商品をドラッグストアで発見して嬉しかった♪



制汗アルミニウム塩(ミョウバンも)やAgも使われていないので愛用していた。

脳に与える影響を極力少なくしたい。

蓄積する金属のデトックスは、スピの面でも、身体のためにも多分重要。


ん…?

座布団で正座してたんだけど、いつもより妙に体が揺れてバランス取ってるのが自覚出来る。

これ、例の眼振とかと関係があるのかしら?


それはそうと、宇宙天気予報さんの解説を読んでみた。

うーん…詳しくはよく理解出来なかったけど、今まで何度か経験した『電話は繋がるけどインターネットが使えない状態』みたいになるのかな、と思った。

MMO RPGのラグナロクオンラインとかで遊んでいる時によく『サーバーとの接続に失敗しました』みたいな接続障害があって、個人的にはサーバーキャンセル略して鯖缶みたいに言ってた頃が懐かしいなぁ。

GvGとかしている時のサーバーへの接続が集中した時とかに鯖缶されてた覚えがある。

地方と都会だとそもそもの距離とか太さが違うので(個人レベルではPCの処理速度も関係してそうだけれども…)、都会のメンバーが有利だと言う話は聞いてた。

鯖缶もそうだけどラグも酷かった。(笑)

ラグナロクだけに?w

あれこそPCの処理スペックで差が出ていたのだろうなぁ…。

近年聞くに、ゲーミングPCはかなり値が張るのだとか。

スマホがあるからあんまりPC触らんくなったけど…。

大分離れて久しいからなぁ。

ニコニコに上げてた頃が懐かしい、と思えるくらいに時間は経っているのだなぁ…。(よよ)


TRPGバナ

 ダブリンからフェロー諸島へ


アイシーがセイレーン(鳥)を手懐けた。

観賞用なのだそう。

白熊とドレイクの肉を解体してフェロー諸島で販売しようとコロッケ君は画策している模様。

幽霊のアイシーの生得能力が強すぎたので少し調整をかける。

お?いい傾向かも



 

あと、野菜の値段はもう少ししたら上がるかもしれない。

消費者にとっては困るけど、生産者にとっては嬉しい話だと思う。


記事へのリンク

→ https://www.agrinews.co.jp/news/index/231708

2024年5月10日金曜日

選択ついでに洗濯的な?

 ジョークはタイトルはだけにしような私。(笑)


まぁ、私は専門家では無いので、個人の感想ということでひとつ。

粉洗剤と液体洗剤の違いとか個人的な使い分け


粉洗剤で洗うと、洗濯物が毛羽立つので、時々使う。

液体洗剤だと毛羽立たないので、毛羽立たせたく無いもののみに使うようにしている。


うちは冬でもエアコンなので(灯油とかガスとか薪燃料の方が放湿するので乾燥する季節にはありがたいのですけれども…)(エアコンを使用する理由は、借りた家に付いていたから)乾燥すると喉が痛くなるので、衣類から舞う細かい繊維を減らすために冬は特に液体洗剤を使うようにしている。


(ちゃんと理由を書いても、読む人のフィルターでいくらでも悪意で取れるからなぁ…チクチク言われるのやだなぁ…)


あとは、うちは家族は2人なので、ある程度洗濯物が溜まったら洗濯して、コインランドリーで乾燥してる。


費用がかかるかわりに、干す時と取り入れる時に蚊に刺されなくてよい。

それど、干している間に蛾が卵を産みつけないので、衣類の虫食いがあまり発生しないこと。


+α

冷蔵庫の飲み物の劣化しにくい保存方法

キャップ付きのものは、キャップを強めに締めてキャップを冷蔵庫の壁側に向けて収納する。

キャップ付きで無いものは、蓋を閉じて蓋を洗濯バサミ状のクリップで挟んで固定して、冷蔵庫の壁側に向けて収納する。

と、いいよ(ぐりぐりぴっぴっぴっ)


TRPGバナ

 プレイヤーがアメリカ大陸に行ったりアマゾンの奥地まで河を遡りたいと希望したので、とりあえず現実的な航路を設定しておいた。

ゲームマスター(ウォーデン)は舞台を設定して、運用するだけ。

あとはプレイヤーやキャラクターが選択してその世界を自由に泳ぎ回る。


ケア島の遺跡ダンジョンとかも設定したけど、埋もれてる。

よくあること、よくあること。

大西洋横断をプレイヤーには楽しまれてほしいものだ。

たらればだた…

 なんだ、つまらん…。

YouTubeのアート引越センター公式チャンネルにあるアニメーションのCMの技術は、まだ実用化されていないのだそう。

問い合わせてみたら、ドラえもん的な『たられば』話だった。

問い合わせ担当の方には苦笑いされるし、というか問い合わせ担当なのに会社のCMって見ないものなのだなぁ、というのが今回分かって、いろいろもにょった。

(じゃあそんなCM動画をそもそもtkrnyとか、とか、とか…m><σ)


実用予定が立っているものならアリかもだけど、これは、無いな…。

もちろん個人の感想だよ(ぐるぐるぴっぴっぴっ)


ゲームアプリ紹介とか

 久しぶりに憶い出したゲームアプリがあったので、紹介してみる。


◆ドアを開ける短いゲーム(日本語、英語対応)

→ https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E7%9F%AD%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/id1625455538


確か5面まであるのですけれども、エンディングのストーリー展開から目が離せなかった。

そうだなぁ…ちょうど去年の入院直前に遊んだのだよなぁ。

あー…深層意識とかでも『扉を開ける』癖付にもよいかもしれない。


(これより下は個人の感想)

それにしても鹿のはかなりキテる氣がする。

確か…唾液も糞尿も感染源になったと思うから、(種族の壁はあるけど)その地域の他の種類の動物や地域の住人とかも感染の危険に晒されているのかも…。(汗)

鳥とかの渡りをする動物とか、行動範囲が広くて人間と共有している空間が多い動物に行ってしまうと…。

数年単位のことらしいので、最初の1頭を探すことにはあまり意味は無いのでは…?

自然発生する個体も出てくるものらしいので(孤発性)。


種族の壁はあるけど、同種族間では壁がほとんど無いのだろうから、感染りまくり@@;

もし遺伝子異常やDNAの補修ミスのために一定確率で発生してしまうものだったら、外的要因としては紫外線の増加(オゾン層の破壊)や放射線への曝露(放射能の撒き散らし)が間接的な要因になるように思う。

(国立公園とかだから、動物に何か悪さをするのはそもそもダメな地域なので人工的に手が入ったことはここでは考慮していない)

自作造語だけれども、種族テロメアが発動した、と考えるしか無いのだろうか…。

本『ゾンビサバイバルガイド』ではソラニウムといったか(なんだったか)の病原体のようなものが発生源だとほぼ断定されていたのだけれども…。

うろ覚えの単語をぐぐってみると、意外なものが引っ掛かった。

多分ゲームのタイトルなのであろう『No Man’s Sky』という作品の中で出てくるアイテムのようだった。

他には…ブロックチェーンの分散型プラットフォームのシステムがあるのだそう。

この辺は詳しく無いのだけれども…記号的にやな感じ。(汗)


2024年5月9日木曜日

面白かった動画とか

 ◆グルタミン酸Naとグルタミン酸は違う物質?味の素の危険性 薬剤師が解説(YouTube動画)

→ https://youtu.be/yu1vZoIOHGA?feature=shared


突っ込んだ解説を初めて聞いたので、面白かった。


そういえば、電池の備蓄をお勧めしている方が複数いらっしゃって…ひとり1日に単3形電池を7本(うろ覚え)みたいなことを言われていてびっくりした。

多分メーカーさんからの情報を利用されているのだと思うのだけれども、メーカーさんは、『買ってほしい』のは明らかなので、うーん…どうかなーという感想を抱いた。

理由をもうひとつあげるなら、普段、そんなに単3形電池を使っていますか?ということ。


腕で測る血圧測定器の電池(単3形×4)をさっき交換したのだけれども…毎日使うものでもそんなには、いらない氣がする。

ちょっと盛ってるのではないか、メーカーさんは特にポジショントークが入るから、ということなのだ。

プレアデスの話とか、噛み砕いてみた。

 ◆注目してください、スターシードの皆さん:この技術は物質を超越します|プレアデスの方々2024(YouTube動画)

→ https://youtu.be/Sr4YNsS3Z8I?feature=shared


あー…とりあえず、ブルービームプロジェクトは現実から目を逸らせてしまう効果があるので、あまり良くないものらしい。(まぁ、闇側の技術だからですね…)

もう少ししたら技術革新が起こるかも、らしい。

(頑張って起こしてね、的な?)


感想

一応、日常は続いていくものらしい。

どうやら大きい変化は、心というか魂の取り扱い方が変わるのと、地球とか人とか動物とかに優しい持続可能な社会になるというかするというか、そういうことらしい。

寿命の何如は言われてないので、縮んだ状態が普通になりそう。

普段の生活が劇的に変わるというわけでも無さそう。

ライトワーカーの役割が引き続いているところを見ると、日和見的な集団は数を減らしながらも、ぽつぽつこちらを向いてくれそうな感じなのかなぁ。


文字とか言葉とか。

 あぁ、そうか、これも書いておかなくてはいけないっぽい。

えーと…


文尾に『〜だしね。』という言葉遣いは、『〜だ、死ね。』と取られやすいので、私は『〜だからね。』とか『〜ですからね。』と意図的に置き換えている、よ。


あと…

強調として「」を使っている人はかなり多いのだけれども、「」はキャラクターの台詞が入るので、私は、いつも、みんな何で叫んでいるのだろう?と不思議に思っている。

強調としては、英語圏では ”丸々” で、日本語的には、うーん(個人の感覚では)『丸々』が適切のように思う。


シリウスからの話とか、少し噛み砕いてみた。

 ◆【シリウスからのメッセージ】多くの魂がこの地球を去ります スターシード・ライトワーカー必見!クリスタルベースの肉体への進化(YouTube動画)

→ https://youtu.be/-mhnOWCKonE?feature=shared


とりあえず、闇勢力と言われる人たちとの戦いはもうすぐ終わるらしい。

(触れられていないが終わった後の収集とか復興とかは大変そう…)

クリスタルボディへの移行はまだ先で課題。

それが終わったら完了らしい。


地球を去る選択をした魂は (どうやらまだ増えそうだけど)自身で選んでいるので周りの人達(特にライトワーカー)は彼らの選択を尊重してあげてほしいのだそう。

(おめでとう、行っていらっしゃい的な?)

彼らは別の星に行って生まれ変わって魂の学びを得るために新しい個体となるのだそう。

(人型であるかどうかは言及されていないのだよなぁ)

こういうイベントは周期的に起こるものだそうで、宇宙にとっても存在の持続か発展のために必要なことらしい。


地球に残る人たちは、平和と調和を追求することになるのだそう。

今のところライトワーカーは後に続く人たちを導く形でサポートすることと、不安定な時期には安定と調和の促進することが役割(情報提供、エネルギーの調整)。

(壊れた後の)新しい地球を有機的に動かすために共感と理解を大前提として組み込んだグループを作る必要があるらしい。

(開拓村とか、地域コミュニティネットワークみたいなものかなぁ?)

地球の振動を高めるために日々の瞑想やヒーリング活動を行うことで、地球全体のエネルギーフィールド(多分、雰囲気とか、深層意識でのバックアップサポート的な底上げ)が強化されてアセンションを選んだ人たちに良い影響を与えることが可能らしい。

教育やワークショップなどで知識の共有や実践での技術の共有を行うのも1つの選択肢なのだそう。

目標は、各個人が内なる声(自身の魂)に耳を傾けたり、魂との交流(やりとり)が出来るようになること。

(多分、神聖の発露のサポート)

自身の魂との交流が出来るようになったら、魂の(本人の)やりたいこと(実はやってみたかったこと)が分かるようになるのだそう。


(今の物理次元と同じかは分からないけれども)

この先の地球でも個々の個体や魂にとっての錬磨の壁はやっぱり複数存在し続けるものらしい。


ライトワーカーは、自身の健康を第一に考える必要があるらしい。

(病気とか、心が病んでいたら他の人にサポート出来ないからだと思われる)

精神面では、ストレスの管理、感情の調整(アンガーマネジメントとかかな)、瞑想による心の平穏を保つこと。


肉体は炭素(C)ベースからクリスタル(Si)ベースに変わるらしい。

変わるための過程を理解したり支援したり実践したりする必要があるのだそう。

結構重要らしく、クリスタルベースにならないと新しい高振動の地球では生きることができなくなるのだそう。

(例えば…太陽みたいなプラズマ環境になるのかな…?(汗))

日々の瞑想、特定の呼吸法、意識的な食事、身体のエネルギーを調整するヒーリングプラクティス(治癒の練習)をする必要があるのだそう。

食事は高振動食品(多分自然栽培とか)を選ぶことが推奨されるのだそう。

(魚や肉類は入ってなかった…(泣))

ヨガや太極拳も氣の調整に効果的らしい。

(もしかしたらクリスタルボディって、元素的なものではなくて、病気によりかかりにくい健康的な身体という意味合いで使われている可能性がありそう…(汗))


集団瞑想は地球全体の振動レベルを向上させるのに有効らしい。

(闇勢力が退場した後なら集団瞑想のエネルギーを悪用されることは無いのかも?)

(目に見える効果は期待できないので、参加してもいいという方のみ対象かな)

(一応、時間や共通目的とか、やり方とかを合わせる必要があると聞いたことがあるので、集団瞑想の各主催に尋ねてみると良いかも。ポジティブ向けのがいいかもね。)

◆地球に生まれた宇宙人へ HOME

→ https://community.camp-fire.jp/projects/view/224181

ひと月に1回のオンライン未来瞑想会があるらしい。


◆日本 ラエリアン・ムーブメント(公式)

→ https://www.ufolove.jp/

オンライン感覚瞑想会を主催されている模様。


一応知識として知っているのはこの2つ。

(参加してないなら紹介するな、という方には、ごめんなさい。)

知識だけ持ってて腐らせるのはもったいなかったので、記した。


その次の段階では、新しい社会を具体的に形成する準備を整えることらしい。

新しい地球では高次の意識(多分地球にも人にも動物とかにも優しくする意識)が基盤となって、(あー…結構ハードそう…。)1人ひとりが意識的に選択して日常生活の中で5次元の価値を実践していくことが求められるのだそう。

具体的には、互いに支え合って共感と理解を深めることで恐れに基づく古いパラダイム(例えば…トラウマとか古い価値観とかかな)を乗り越えていく必要があるのだそう。

開かれたコミュニケーション、共有、集団での瞑想やヒーリングセッションなどが含まれるのだそう。

そして、教育や啓発活動を通じて、新しい社会の構築に必要な知識と技能を広めることも重要なのだそう。




ホームベーカリーとか

 ホームベーカリーで時々パンを焼いている。

焼き上がるまで自動設定なので、形は大体食パンみたいな形になる。

焼き上がりまでの時間は、機種やコースによるとは思うけれども、4時間から7時間位かかる。

何度もいろいろ作ってみて分かった事は、薄力粉でも中力粉でも強力粉でも一応パンは作れるということ。

それと、ドライイーストを膨らませるのには糖分が必要だと言うこと。

バターなどの油脂類を入れると食感が若干なめらかになる。

塩やスキムミルクやバターは必ずしも入れる必要は無いと言うこと。


砂糖の量が足りなかったら膨らみ具合が足りなくなる。

砂糖の量が多かったら甘いパンになる。

小麦粉の量に対してイースト菌の割合が多かったら、膨らみすぎて蓋にくっついてしまう。


砂糖の代わりにメープルシロップを使ったけれども、問題なく作れた。

バターの代わりにオリーブオイルを使ったけれども、問題なく作れた。

色とか味わいとかを気にしないなら、砂糖の代わりに甘いコーヒースティックなどを砂糖がわりに代用することもできた。

フッ素コートがほぼ必ずされているので、傷が入ったら新しい部品に帰ると良い。

釜の部分等はメーカーによっては、部品単体での取り扱いがあるので、問い合わせてみたり、ホームページ等から予備で購入しておくと良いかもしれない。


停電が心配な時は、バッテリーとつなげてバッテリーから電気を送って稼動させると良いと思う。

(途中で停電した場合、(昔は)作業を最初からやり直す仕様になっていると聞いたことがあるから。なお、現在それが改善されているかどうか不明だから。)


段ボールの薪

 昨日からやたら寒い。

涼しいを通り越している感じ。

一応天気予報アプリを見てると、今日は晴れるらしいので、放射冷却かぁ…にしても極端だなぁと思う。


さて、数日前から段ボールを解体してぐるぐる巻いてテープで留めて小さな薪状に取り憑かれたように作業している。

以前YouTubeで見かけた知識だ。

一応湿気無いように大きめのチャック付き袋に入れて保管している。



取り上げていた人もいたけれども、根拠を解説している動画があって、数年前のエコノミストの表紙から、なのだそう。

毎年その可能性はあったはずなのだけれども、去年とか、一昨年とか、目掛からなかったのは…??

私自身はエコノミストは読んでないので、(読んでる人自体あまり多くないように思うけれども)外野だけれども…。

丸々は最悪の事態を想定するのが基本なので、踊らされることもあると思うけれども、そもそも起きない方が良いので、その考え方はありだと思う。

憶い出したこととか

 そういえば、爪白癬だった祖父は小指の爪を1cm 以上伸ばしていて、その小指で鼻をほじったり耳垢を取っていたなぁ…。


今日は朝から血圧計の不調。

機械自体は動くのだけれども、腕に圧をかける段階の途中で止まってしまう。


アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のヒロイン役の声優さんが、ヒロインを卑怯だと後にこぼした…というより評価したという話がある、と主人から教えてもらったことを憶い出した。

妙に頭の端に引っかかって…うーん…。

2024年5月8日水曜日

猫餌事情

 個体差がある、と色々なところでも言われているので、それが大前提。


その上で、あー…あんまり着目されていなかった視点として、食べたがらない餌というものがある。

以前、猫餌比較の動画を作っていた頃に、うちの猫の嫌いな餌を探していた。

今与えているのは、備蓄目的で購入したものや、当時買っていて余っているものとかを与えている。

嫌いな餌は、うちの猫の場合は、ピュリナONEの白身魚だった。

嫌いな餌だと、1日に食べる量が少し少ない。

(嫌いだからだと思う…。)

そうではないものだと、バクバク食べるので、1日の目安を大きく超えてしまう。

うちの猫は避難去勢手術を受けた子なので、室内飼い向きの子で、その代わりに太りやすい。

(性行動が無いのと引き換えだと思われる。)

それと、私がお腹減ったら可哀想だと思うので、ねだられたらすぐにあげるから。

(飼い主の我慢の問題なのだろうか…(汗))


白身魚のが嫌いなのかというと、そうでも無いらしく、メーカーが違ったらバクバクしてくれる。

そういうものなのかなぁ…?(汗)


あとは、飼い主さんのお財布やお店の在庫と相談する感じになると思う。


猫さんによっては療法食でないとダメとか、あるみたいで、仕方がないのかも知れないなぁ…。

どれくらいの猫さんたちが生き残れるのだろうか…。

GWにお店に買い物に行った感想

 1年位前からかな、少しずつなのだけれども、お店の棚が1列減った分通路が広くなったり、いつもと違うラインナップが並べてあったりする。

お店によっては、コーナーの棚の並べ方を変えて作業場にしたり、奥の棚自体を1列手前まで出してしまったりと工夫いろいろ。

また、扱っていなかった雑貨のコーナーが出来たり、いつもと違うラインナップが並べてあるので、いつもの買い物でも少しずつ刺激が加わっている感じ。

氣にしない人は仕方ないけれども、工夫は必要になってくるのかも知れないなぁ。


お店の工夫がすごいと思う。

多分、お客さんがパニックになりにくいように、空き棚を少なく見せる工夫なのだろうなぁ。

普段少し高めで取り扱われることの少ない商品にもスポットライトが当たるのは、多分いいことだろう。


原料や製造ラインが確保出来る限りにおいては、プライベートブランドも生産されるだろうから、頑張ってほしいところ。


まぁ、余ってる材料とか、不足の品の補い合いは…資本主義に基づいた企業だから、難しいかも知れないけれども…。

融通できたら、無駄は少なくなるのかもなぁ…。


量販店だと値段が少し安い(大量購入を店側がしているため)というのと、類似商品がまだ並んでいるのがいいところ。

安いという利点で(今回購入したキャットフード(アメリカ製造の輸入品)などの)ちょっと高めの商品(2000円弱)は、他の人も買いにこられているので、同じ品の取り扱いのあるドラッグストアで購入を検討しても良いかも知れないなぁ。


+α

コンビニのお手洗いの個室内に、トイレを使用する人は何か買っていってね、的なことが明文化されていたお店があった。

コンビニエンスストアも、必死なのだろうなぁ…。

以前から何かは買うようにしていたけれども…何かは買うようにするといいかも知れないなぁ。


郵便局によっては、お手洗いを貸してくれるところもあるので、行ったら利用するのもありなのかも知れない。

私の行った郵便局では、地元の乾麺などが小さなコーナーで並んでいた。

無人販売の形態だったのでレシートは出ないけれども、郵便局に寄ったついでに買えるのは、ちょい足しにはありかも、と思った。

身近に手に入る調理補助食品


折角なのでポジティブ方向のベクトルに向けてみようかな。

身近に手に入る調理補助食品で、これ、いいなぁと思って使っているものを紹介しようそうしよう。


◆うちのごはん®︎ 混ぜごはんの素(キッコーマン食品株式会社様)

(並びにうちのごはん®︎ シリーズ全般)


理由は、/の後の添加物少なめだから。

一応、増粘剤(加工でん粉)、アルコールは入っている。

加工でん粉が遺伝子組換えとうもろこしなどを使用されているかどうかは不明なので、氣になる方はキッコーマンお客様相談センター(電話番号:0120-120358)へ問い合わせをしてみると良いかも知れない。


◆金のどんぶり 中華丼(マルハニチロ株式会社様)


理由は、お店で見かけた同種の商品よりも添加物が少なかったことと、個人的には許容範囲だった事。

添加物は、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)。

例えば調味料(アミノ酸等)にコオロギ由来のアミノ酸液を使っているのかが氣になる方は、マルハニチロお客様相談室(電話番号:0120-040826)に問い合わせをしてみると良いかも知れない。


◆五目ちらし(株式会社 Mizkan様)

→ https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=13010


理由は、お店で見かけた同種の商品よりも添加物が少なかったから。

増粘剤(グァーガム)。

使用されている具材が無農薬かどうか、や、豆腐の原料の大豆が遺伝子組換え大豆かどうか、なたね油の菜種が遺伝子組換え菜種かどうか、などが氣になる方は、お客様相談センター(→ https://faq.mizkan.co.jp/?_ga=2.187721832.1981170953.1715137624-1646306302.1714973144&_gl=1%2A12j5xf7%2A_ga%2AMTY0NjMwNjMwMi4xNzE0OTczMTQ0%2A_ga_9DWZGL14YM%2AMTcxNTEzNzYyMy4yLjEuMTcxNTEzODQ2NC41Ny4wLjA.%2A_ga_KD7QYY3V1V%2AMTcxNTEzNzYyMy4yLjEuMTcxNTEzODQ2NC41Ny4wLjA.&site_domain=default )に相談してみると良いかも知れない。


+α…調味料だけれども

◆卵を使っていない キューピーエッグケア(キユーピー株式会社様)

理由は、卵を使用していないマヨネーズだから。

添加物は、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(有機酸等)、香辛料抽出物、(一部に大豆を含む)。

臆病ウサギは卵が怖い。

落語では無く、怖い。(笑)

だって鶏は家畜だから。

管理下に置かれてチクッられているのが確実だから。

(でも時々誘惑に負けて鶏唐揚げとか食べてる。旨いよね(ぐりぐりぴっぴっぴっ))

いろいろあるけど、どうしても食べたい時はこれを使ってる。

茹で豆の和え物とかに便利。(ぐぐっ)

ひよこ豆がいい感じ。


備蓄を始めて5年位なるのかな…。

今は少し慣れてきて、自分が好きな食材はどれだろう探しになってきている。

食べられるものの中で、とか値段の上限という条件もあるので意外と難易度が高いゲームなのだけれども。

あんまり捨てたくもないので、飽きずに食べれるようにレシピアレンジを増やす、とか、使いにくい食材の活用方法とか。

(オートミールを米と一緒に炊いて炊き込みご飯にするアイデアを思いついた。ポップコーンと同じ要領だから意外とイケるかも知れない。)


いやいや、限りなくリアルに近い仮想現実では、何においても複雑で奥が深いのはすごいなぁと思う。

これが人間の欲望の歴史がなせる技なのかもなぁ…。


夢を見た

 個人的にはウェルカム。


氏が謎解きばりに所属する魔法学校に私を探しにきてくれるという夢。

ほらきた夢落ち。(笑)

嬉しくてこれを書いている私は多分ミーハーなのかも知れない。

魔法学校には3つの寮があって、きっとこの寮生に違いない、的な推理をされたようで潜入調査をされるという噂を聞いて、(学校の割と近くの実家通いという設定)私のキャラクターもその寮生として紛れ込んでスリリングな学校生活を楽しむ…という内容。


平安時代とかなら、相手が想って夢に出て来てくれたと考えるらしいのだけれども、実際にはどうなのでしょうね?

深層意識で共鳴した、とか、脳味噌の記憶の整理のためのランダム再生とか、なのかなぁ?

昨夜は別の理由で余り眠れずに、その分睡眠不足気味。

正常に稼動するのに10時間ほど必要とするので、一応いつも通り起きても脳の中に軽い痺れがある。

脳疲労の蓄積とかいうものなのだろう。

ちゃんとアクアポリン4は頑張ってくれただろうか?

アミロイドβの排出量はもしかしたら足りていないのかも知れないなぁただでさえボケぼけなのに…。(汗)


興味深い動画を発見♪

 ◆【誰も知らない】人生が支配される『振り子の法則』。これは人生の取扱説明書です。

→ https://youtu.be/1Y707czNYoQ?si=2OcJn5pMdyfKalJg


YouTubeの動画で、ミルクティー飲みたい氏の作品。


ん…?と思ってリンクに飛んで、あー…と思ってちょっと迷って放置プレイした。

黒歴史は誰だってある。

認知はした。


ルドルフ・シュタイナー氏のことも少し出てきたので氣になる方には是非。(ぐりぐりぴっぴっぴっ)


せっかくなのでシュタイナー氏のことも…。

彼の本の日本語訳の『音楽の本質と人間の音体験』をかなりゆっくりペースで読んでいる。

買ってみた理由は、元々音楽に縁があって近しい事と、知り合いからシュタイナー氏の事を聞いて、興味を持ったから。


合唱畑の中の1本の大根が読んで『そんな捉え方をするのか』だとか『そういう感じ方があるのか』とかいちいち思うのだけれども…。

一応指導者と言われる人たちは、色んな音楽理論の本を読むものだと内1人は言われていたなぁ。

でも、類推するに、『なぜこの音の運びになっているのか』とか『発声法』とかの、もっと実用的なところに焦点を当てているのを読んでいる人たちの方が多いのでは?

もちろん、実用な方が数も出回っているものだけれども…。


今現在進行中で音楽に参加していたなら、時間に追われてそんな本を読む余裕もなかった事だろう。

そういう意味ではコロナ騒動には感謝している。


せっかくだから感謝ついでにもうひとつ。

私はあまり感謝を伝えるのを控えるように少し前からしている。

理由は、相手にとって覚えの無いことに関する感謝を向けられても、相手は氣味が悪いと感じるということを学習したから。

こちらにとっては、この縁で(物質的なものに限らず)得られたものがあったのだとしても、相手にとってはそれは想定外なのだろう。

今までに何度も感謝を伝えて、あちらから拒否されたり弾かれたりした。

まぁ…相手も自身が持っている世界観を大切にしたいのだろう。

外から自身の描いている『自身のイメージ』を曲げられたく無い…という無意識の感覚のように思える。

多分本人たちは、意識的にそこまで捉えないものだと思うから。

みくびり過ぎだろうか…。


だから私は傲慢不遜に見られるかも知れない。

自身の感覚が他の人たちにとって歪んでいることも自覚している。

笑う行為は媚び諂っているようにも思えるし、嘲笑する事で相手を攻撃して落とし、自分(達)を上げるというのも自己の心の形を守る行為だということも知っているし、笑う事でストレッサーをガス抜き出来る事も理解している。

結局、世界は鏡で他人も自分もお互いを写し合っているものなのだから、たまに発生する化学反応を楽しむのは心の中だけで良いのかも知れない。

誰とも会わずにストレッサーも無く感情が揺らぐこともないなら、笑うという上向きの感情の物理的な揺らし方をする必要がないのかも知れない。


無い無い尽くしで草生える。





ラウンド食パンを食べた

 ラウンド食パンを食べた。

スコーンと血糖値が上がる感じ。

食パンよりも甘いのがそれだけでもパクパクいけた。

食物繊維も入っていないし…そら上がるわ。


売ってたパン屋さんにまた買いに行こうかとも思ったけれども、いやいや、どうやっても罠でしょう。(笑)

だって、ホームベーカリーで作るよりも甘いのが明確にわかるほどに違うのだから。

アヘン戦争をちょっと思い出した。(苦笑)


あれを必要以上に甘くしている選択をしている人は、そこの職人さんで、そういう効果があることを分かっていて選んでいるのだろうから、(知らなかったとは言い訳できるものではないと思う)罪深いよなぁ…。

自分達が食べていくため、より多くの客に買ってもらうため…。


丸々では無いと思いたいところだけれども、結果糖尿病の患者を増やして医療利権が〜とか、ね。

2024年5月6日月曜日

エルニーニョが気になって

 エルニーニョが気になってウェブで調べてみたら興味深いところがあった。

エルニーニョ現象とは?世界の天候に影響をおよぼす大気と海洋の相互作用 -仕組み編-

→ https://www.rd.ntt/se/media/article/0078.html


興味深いなぁと思ったのは、エルニーニョとラニーニョが男女になっていて、温度の高い低い、陽と陰。

あと、雨をもたらすものの発生源から子を想起させているのが面白い。


現象自体は海水面の温度が平均に比べてどうか、をいうものらしい。

それには赤道近くの海水面付近の風の強さ何如に左右されるものらしい。


ここからは想像。

それを決めるのは偏西風の強さだろうし、偏西風の強さを決めるのは地球の自転の速さのように思う。

あと、ペルー沖の湧昇流は海洋深層水の流れの出口のひとつなので、(仮に均等な量が出るのとが理想で本来あるはずの姿だと仮定するなら)1度出力量がブレたら元に戻るのに相当時間がかかるように思う。

出力はさておいても入力の方は、(私の古い知識では)ノルウェー沖だけだったはず。

こちらの沈み込みはそこへ流れ込む大西洋の暖流の量に依存していたはず…。

南極周りにはぐるりと周る強い海流があるので北へ抜けるのだけれども、太平洋側の海水は基本は閉じた系になっていたと思う。

東南アジア経由でインド洋に向かうか、北極海に抜けて巡るか、かなぁ。

個人の意見

 個人の意見です。


スパムは攻撃行動のように思う。

インターネットの匿名性を利用して、する人にそれなりの理由があるとしても、大量に送りつけることは、相手を麻痺させて相手を困らせることになるので、私は良くないと思う。


自分の意見がある人は、自分の意見をまとめたものを1つ、送ることで十分だと思う。

パブリックコメントを利用してスパム行為をする事は、良くないことだと思う。