2024年6月26日水曜日

道ひとつ

 ◆夜0時過ぎに寝る人は気を付けて下さい。

→ https://youtu.be/jrOETKi6ids?feature=shared


睡眠をたっぷり取ること、22時には寝ること。

…これについては、半々かな、と思う。

22時には寝ないけど、美容室では「髪質硬った!中学生男子みたい」と言われたことあるからなぁ。

睡眠はたっぷりとっているのはあるんかな。

タンパク質は沢山とっていたし、必須アミノ酸のバランスが良い卵は多用してたかな。

アミノ酸スコアは卵がいい感じ。


猪×豚=猪豚(いのぶた)

猪豚を食べられるところ自体が珍しいとは思う。

この方のロシア人スパイ情報は結構かなりキテる感じがいつもする。

豚脂が人間の脳脂質に最も近い(もしくは同じ)というなら多分そうなのだろう。

イスラームでは豚は不浄だから食べない、というのも聖書由来の話だからなぁ。

例えば事象があって、それはただの性質なので、よくするか、悪くするかは人間次第。

その性質を、どう捉えてどう活かすのか、ということだと思う。

豚脂が脳の構成要素として近い(もしくは同じ)というならば、ある程度定期的に摂取すると良いのかもしれないなぁ。

ただ、この方は汚染度を最も氣にされているから、ワクチンや餌に混ぜてると言われている抗生物質とかからの汚染を避けるために猪を選んでいるのだと思う。

家畜へのmRNA製剤の使用がどうなるかが、まだ追えていないけど、さすがにもう離れた方が良いのかもしれないなぁ。


一応膵液とかで脂質は分解されるはずだけど、飽和度とかが同じということなのかなぁ。

そのまま使いやすいと体への負担は減るよね。

反面、これがプリオン汚染されていたら1発でやゔぁいかもだね。

『脳:早い細胞は1ヶ月で約40%、遅い細胞は約1年で全て入れ替わる。』

けど、豚に適合したプリオンだったら何の構造も変えずにストレートで入ってくるってことでしょ…。(汗)

聖書由来の話で4番目のところでは、食肉用に家畜化した時に食べやすいように遺伝子組み換えして(人間のを入れて)肉質を柔らかくしている、というのも聞くので、ですね。


米は棚田、出来れば無農薬…というのはまじ究極の理想。

棚田のお米は見ても更に無農薬栽培のものは、なかなかお目にかからないんだよね。

汚染度をその視点で見ているということは、多分魚はほとんど食べないのだろう。

海はあらゆる汚染が行き着くところだから。

長崎では新鮮な魚が…というのを売りにしているのだけれども、黒潮があって、その上流には中国の黄河や長江から流れてきている汚染水があるので…。

魚にとっては餌が沢山ある状態だけど、同時に農薬や抗生物質、工業廃棄物質、環境ホルモンも沢山ある状態だからなぁ。

まぁ、とはいえ牡蠣は必要だね。

卵が必須アミノ酸のサプリメントなら、ミネラルをとることが出来る牡蠣も生物サプリメントだからなぁ。


起きてすぐ…の話は多分集中力の持続時間と関係するんだと思う。

あとは、熱暴走のことだよね。

冬は昼間が過ごしやすいけど、夏は夜の方が過ごしやすいよね、ということ。


朝食にジュースだけなのは、たしか長寿の医者がテレビで言ってたよね。

多分レプ型の方だけど。

邪悪。


血糖値の急上昇が悪さをするのがなぁ…。

スパイクは穴を開けるための構造…かぁ。

スパイク靴、スパイクタンパク、血糖値スパイク…。



穴と雪の女王…真逆ね。

0 件のコメント:

コメントを投稿